運輸安全マネジメントに関する取り組み

2023年4月1日
事業者名:株式会社 桃生交通

安全輸送に関する基本的な方針
1. 社長は、安全輸送が事業経営の根幹であることを深く認識し、社内において全社員が「安全最優先」を共有し、意識を徹底します。
2. 安全マネジメントを確実に実施し、全社員が一丸となって「安全最優先」で業務を遂行することにより、安全輸送の向上に努めます。
3. 自社ばかりでなく、地域の安全と環境を守り、地域の方々が安心して過ごせる質の高い運送事業を追求します。
4. 安全マネジメントに関する取り組み方針を毎年度策定し、チェックを行い必要とあれば改善し事故防止に務めます。
また、輸送の安全に関する情報については、積極的に公表いたします。

安全輸送に関する目標
1. 無事故・無違反で安全輸送実施
2. 重大事故ゼロ
3. 法令遵守

安全輸送に関する行動計画
1.安全管理体制の強化
・年1回以上のチェック(重大事故あるいは災害時は緊急チェック)
・チェックの結果、必要な体制の強化、是正、予防措置をとる

2.乗務員の安全輸送教育の充実
・安全輸送目標を達成するために、法令等で定める指導及び監督の実施マニュアルを年間計画に策定し、毎月教育指導・講習を実施する。
・定期的な安全輸送教育(適性診断等)の実施(個別対面指導有)
・運転士とのコミュニケーションを密にして、意思の疎通及び情報伝達に努める
・点呼時の健康・疲労・体調チェック
・年1回以上の健康診断(基本項目・SAS・脳ドック)と結果の対面指導の実施

3.車両に関する設備
・ドライブレコーダーの全車完全装備
・デジタルタコメーターの全車完全装備

4.安全運動への積極的な参加
・春、秋の全国交通安全運動 会社構内、安全旗の提示
・年末年始安全総点検
・警察、消防との連携した訓練等 河北警察署交通安全協会
消防署による車載消火器の点検、非常口の点検
救急救命訓練及び火災・災害時搬送訓練

安全輸送に関する目標及び目標達成状況
(2022年4月~2023年3月)

1 毎月の乗務員指導教育の実施
2 年1回の健康診断・指導
3 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査・指導
4 脳ドックの受信
5 消防署の指導による救急救命訓練及び火災・災害時搬送訓練
6 初・秋・年末年始交通安全強化の実施
7 新型コロナウィルス感染症防止対策の実施
8 タイヤ交換・チェーン着脱実技の実施
9 ドラレコ・デジタコによる安全運転指導の実施
10 適性診断・適齢診断受診の実施
11 輸送の安全に関する内部監査

安全管理規定第15条に基づき2022年12月に本社営業所の監査を実施してチェックした結果、異状はなかった。
安全統括管理者:岩倉 準

自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関する統計

2021年度 2022年度
重大事故 0件 0件
車両相互接触事故 0件 0件
分損・自損事故 0件 0件

2021年度・2022年度 行政処分なし

2022年度も全社員一丸となり目標達成することができました。
引き続き安全運行に関する目標を掲げ、意識の高揚を図り安全運行目標に向け邁進します。

2023年度 安全輸送に関する目標

1. 無事故・無違反で安全輸送業務
2. 重大事故ゼロ
3. 法令遵守

2023年度 安全輸送に関する行動計画

1 毎月の乗務員指導教育の実施
2 年2回の健康診断・指導
3 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査・指導
4 脳ドックの受診
5 消防署の指導による救急救命訓練及び火災・災害時搬送訓練
6 春・秋・年末年始交通安全強化の実施
7 タイヤ交換・チェーン着脱実技の実施
8 ドラレコ・デジタコによる安全運転指導の実施
9 適性診断・適齢診断受診の実施
10 安全に関する予算 500,000円

輸送の安全に関する組織体制及び指揮命令系統
別紙1:「組織体制・指揮命令体制図」

事故・災害等に関する報告連絡体制
別紙2:緊急連絡体制図

輸送の安全に関する計画
別紙3:2023年度年間教育計画

運行管理規定(貸切バス)
別紙4:安全管理規定

別紙5:一般貸切自動車運送事業者安全情報報告書(補足説明)
安全統括管理者
岩倉 準

アクセス

〒986-0322
宮城県石巻市桃生町給人町字東町85

PAGE TOP